布団丸洗いに関する大切な注意事項になります。ご注文前に必ずご確認ください。
ご利用の注意事項
ふとんの丸洗いは中わたの汚れ(水溶性)を水洗いですっきり洗い出しますが、長年ご利用になられたふとんを洗うことにより購入時に比べ、以下のような多少の変化が生じる場合があります。
ご理解いただいた上でふとん丸洗いにお出しいただけますようお願いいたします。
繊維自体が傷んでちぎれたり、羽毛では羽先部分が折れていることもあります。洗浄すると、ちぎれたわたのくずも流れ出し、カサ減りの原因となることもあります。
側生地の光沢はノリや蛍光増白剤です。これらは洗浄で洗い落とされますので、光沢はなくなりシワが出やすくなります。また配送時の状況により側生地にシワが生じる場合があります。
虫食いなどにより小さな穴が開いている場合は洗浄で穴が広がる恐れがあります。また、長年の使用ですれて破れやすくなったり、小さな破れは、洗浄時に破れが広がる場合があります。
水を通すことにより色落ちし、柄の色がくすんでしまったり、色のにじみが生じたりします。 キャラクターふとんも同様に色落ちします。
未洗浄の生地をはじめて洗浄すると、水洗いの特性上、縮む場合があります。
シミ取り処理はいたしますがシミを完全に取るには漂白剤を使用しなければなりません。当社では中わたや側生地を傷める洗剤は使用せず、人にも環境にも影響の少ない洗剤で洗浄します。
これらの寝具は、他の中わたに比べ縮みやすくなっています。ご了承ください。
ふとんについた臭い(体臭など)がとれると、繊維本来の臭いを強く感じる場合があります。
洗える布団、洗えない布団
洗剤とお湯で洗うので、色落ちや風合いが変わることがあります。
予めご了承下さい。
195サイズ配送袋
- なんでもコース
- 敷ふとんは、1枚〜2枚まで。
サイズ、厚みにより、2枚入らない場合があります。
3点の場合、敷ふとんは1枚まで。
- カバー、襟布は外してお出し下さい。
155サイズ配送袋
- 羽毛掛限定コース
- デュエット(2枚合わせ)は2枚と数えます。
- カバー、襟布は外してお出し下さい。
 |
※ノンキルトは洗えません
羽毛専用コースは、
羽毛掛ふとんのみ洗えます。
|
※ムートンは洗えません
※若干縮みますので予めご了承下さい
|
※シルクの側生地は洗えます
※真綿(シルク)は洗えません
※とじ糸がない、破れがある、側生地に弱りへたりがある場合は洗えません
|
※高密度の生地で縫製された敷ふとん(ミクロガード(帝人)、ダニゼロック(ヤマセイ)、クリニックふとん(カービックジャパン)など)は洗えません。
|
※低反発は洗えません
|
 |
※ 布団袋に入らないものは洗えません
※ 洗える素材同士の混合は洗えます(例、羊毛50%、ポリエステル50%など)
※ 但し、羽毛と他素材の混合は洗えません
|
 |
※シルクの側生地は洗えます
※洗うと中わたの縮みが激しく、固くなります
|
※洗うと風合いが損なわれる恐れがあります
|
 ※洗うと確実に接着剤がはがれます。
縫い目あり → 洗える
縫い目なし → 洗えない
|
 ※羽根枕は洗えます
|
|
ご不明な場合はフレスコへお問い合わせ下さい。
よくある質問をまとめておりますので、そちらもご参照ください。
|