全国一律 往復送料無料!北海道・沖縄・離島も含みます
MENU
ログイン
カート
ダニアレルゲン・花粉・ホコリの除去やダニやカビの増殖を抑えるには、ふとん丸洗いクリーニングを習慣にすることが肝心です。「フレスコふとん丸洗い」と「自宅でのお手入れ」を組み合わせてできるメンテナンスを紹介いたします。
汗やダニアレルゲンなどの水溶性の汚れは、布団の側生地(ふとんの中身をくるんでいるもの)を通り抜けて中わたに溜まっていきます。中わたの汚れは、干しても、掃除機をかけてもキレイにはなりません。 ふとんの中わたを、しっかり丸洗いクリーニングをすることができれば、蓄積した水溶性の汚れをしっかり落とし、布団を清潔な状態にリセットできます。
羽毛ふとんは、月1回1時間ほど晴れた日中(10 時~15 時)に影干しをしましょう。
ダニは湿気の多いところでよく繁殖します。陰干ししても、ダニを死滅させることはできませんが、布団の湿気が少なくなりますので、ダニが繁殖しにくくなります。 綿ふとんなら週1回3時間程度の陰干しがいいでしょう。ふとんの傷みを防ぐため、ふとんカバーをつけたまま干すことをお薦めします。
シーツは睡眠中の汗を吸収してくれますが、表面には、小さなほこり(ハウスダスト)も付着しています。 ハウスダストには、ダニの死骸やフン・カビ・花粉・フケなど様々のものが含まれていて、アレルギー症状の原因となると言われています。シーツもこまめに洗いましょう。
洗えないマットレスなどは、表面の掃除機がけをしましょう。 内部に入りこんだ汚れやダニアレルゲンは取り除けませんが、側生地のホコリならある程度は除去できます。ふとん用ノズルなどを利用して、表も裏もゆっくり丁寧に掃除機をかけましょう。 掃除機の排気にもご注意ください。
すこしでも除湿してから、押し入れにしまいましょう。 一晩布団を使うと、朝の布団内の温度は28~30℃、湿度は70~80%になるという結果もあります。 ダニは多湿を好みますので、布団をすぐに押入れにはしまわずにしばらく放置しておいた方が除湿効果があります。しばらくサーキュレータの風を当ててから押し入れに入れてもいいでしょう
夏布団から冬布団へ、冬布団から夏布団へ変えるとき、使っていた布団を丸洗いせずに押し入れに入れると、ダニの数が2~3倍になったという結果もあります。 ダニのエサ(フケやアカ)が蓄積された布団と、暗く湿気がこもりやすい押し入れとの組み合わせは、ダニが繁殖しやすい好条件な環境といえるでしょう。 収納前のふとん丸洗いをおすすめします。
フレスコのHPでは、洗えるふとん/洗えないふとんを紹介しています。ふとんを購入されるときは、ぜひ参考にしてみてください。
会員登録して購入ポイントもレビュー投稿ポイントもゲット!
当社のサービス・製品につきまして、わからない事、疑問に思う事がありましたら、お気軽にお問い合わせください。お電話、またはメールフォームにて承っております。お問い合わせの前に下記のページもご覧ください。
お電話でのお問い合わせは通話料無料のこちらから
0120-310-730
IP電話(有料)からは
06-4964-1248
[受付時間] 9:30~16:30 ※土日祝・年末年始休み
お問い合わせフォームでのお問い合わせはこちら
お店で注文!お店へ持ち込み!
フレスコのふとん丸洗いはネット注文以外も受付中です!
ふとん丸洗い取扱店一覧
全国一律送料無料!
送料は北海道、沖縄、離島含む日本国内全国一律無料になります。
◆業務時間平日:9:30~16:30◆定休日土曜日・日曜・祝日※年末年始等の定休日は定休日カレンダーをご参照ください。
クレジットカード決済、Amazon Pay、楽天ペイ、コンビニ決済(前払い)、代金引換、PayPay、ペイディがご利用になれます。
◆キットに不備があった場合商品には万全を期しておりますが、万一、商品に不備や破損があった場合、またはご注文の商品と異なる場合は、キット到着後8日以内にお客様相談室0120-310-730(IP電話 06-4964-1248(有料))までお電話、またはメールにてご連絡後、当社が指定する住所に速やかにご返送ください。送料は当社負担で、良品と交換させていただきます。
◆お客様の都合による場合キット到着後8日以内にお客様相談室0120-310-730(IP電話 06-4964-1248(有料))までお電話、またはメールにてご連絡後、送料お客様負担で配送キットを当社が指定する住所まで返送ください。当社にキット到着確認後、配送料・振込手数料を差し引いた金額を返金させていただきます。
◆ふとん発送後キャンセルはお受けできません。ご了承くださいませ。
〒542-0081 大阪市中央区南船場1-3-9TEL: 0120-310-730IP:06-4964-1248(有料)